日常に潜む恐怖 人を壊す目的だった 2018年1月8日 nuesoku 「前の婚約者に会っちゃった」 今思えば、あの日辺りから彼女がおかしくなりました。 何か突然「臭い!」と言い出したり、いつもイライラしてケンカを売るような挑発的な態度を取ったり、近所の公園で俺の帰るのを待っていたり、とにか [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ストーカーは身近にいる 2018年1月7日 nuesoku 思いがけず、隣の部屋の女性をストーカー被害から救ってしまった。 女性は夜の仕事なので、昼間寝ていて夕方出勤してたらしいんだけど、私は引っ越してきたばかりだし、生活サイクルが違うので一度も会ったことがなかった。 私が仕事か [続きを読む]
日常に潜む恐怖 クロシドライト 2018年1月7日 nuesoku 俺もパワーストーンに一時期はまっていて、家に仕事柄、工具や機械があるので原石みたいのを見つけるか、買って来ては、加工してペンダントにしてたんだよね。 それを聞いた友人がクロシドライトっていう大きな原石をくれたんだよね。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 不運は”それ”が原因だった 2018年1月7日 nuesoku これ俺のおじさんから聞いた話。 おじさんはある地方の港町で蒲鉾屋(かまぼこや)やってる。 ある日でっかいイタチ鮫が捕れて、おじさんの蒲鉾工場に届けられた。 鮫を解体した後で、とても立派な歯の骨が残ったそうだ。 捨てるのが [続きを読む]
日常に潜む恐怖 道路の粉の意味 2018年1月6日 nuesoku GW実家に帰っててアパートに戻ったのね。 帰省してる間にどっかのババァが買い物帰りに転んだかイタズラか知らんけど、道路が小麦粉だらけなの。 んで、俺の部屋一階で道路際の角部屋なんだけど、部屋は洗濯干すスペースくらいのベラ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 精神的に不安定になる行事 2018年1月6日 nuesoku 息子の学校では毎年六年生が夏休みに運動場にテントをはって一泊するという行事があり、父兄はボランティアで色々な手伝いをしなくてはならなかった。 日中は仕事で手が空かない俺が参加出来る手伝いは少なかったのだが、そのなかでも比 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 そいつは嘘をついた 2018年1月4日 nuesoku 俺が中2の時、同級生に「前さん」と呼ばれていた男子がいました。 前さんはシャイな子でしたが、運動神経が良く腕力も強かったので、うちの中学ではケンカの強い子・目立つ子達の中の一人でした。 そんな前さんは俺と同じ陸上部に所属 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 コインロッカーに何者かが 2018年1月3日 nuesoku これは、鉄道会社に勤務していた知り合いから聞いた話です。 その知り合いを仮にAとします。 ある冬の日、Aの勤務時間中に飛び込み自殺があったそうです。 Aは、仕事を辞めるまで計3回飛び込み自殺の後処理をしたのですが、これば [続きを読む]
日常に潜む恐怖 人を焼き始めて聴こえてくる 2017年12月31日 nuesoku 知り合いの話。 彼の家の裏山には、既に使われなくなった火葬場跡がある。 祖父から聞いたところ、ちょっと奇妙な所だったのだそうだ。 ある日、人を焼いた煙が上り始めると、小屋の天井で声がしたのだという。 「くしゃんっ!」 ま [続きを読む]
日常に潜む恐怖 箱の中身は大量の・・・ 2017年12月30日 nuesoku 俺が高校生の頃、実家で犬を飼ってたんですよ。 弟がどっかから拾ってきた雑種の犬なんですけどね。 で、二年くらい飼ってると家族の一員て感じになって、俺も気が向いたときだけ散歩に連れてったりしてたんです。 今日みたいな休日の [続きを読む]