都市伝説 iPhone都市伝説 2016年4月2日 nuesoku iPhoneは5SというモデルからTouch IDという指紋認証システムが付くようになった。 自分の指紋をIphoneに登録するだけで、ロックの解除やアプリの購入が指紋認証でできる画期的なシステムなのだが、実はTouch [続きを読む]
不思議体験 アンティークドール 2016年4月2日 nuesoku 中学の入学時、入学祝いで祖母からアンティークドールを貰ったんだ。 古いドールだったけど、しっかり手入れされていて汚いという印象は受けなかった。 それどころか、銀色の髪と白を基調としたゴシックドレスが特徴的なとても美人なド [続きを読む]
日常に潜む恐怖 葬式での不審者 2016年4月2日 nuesoku 先日母方の祖母が亡くなり、その葬儀に参列していたのですが、不思議な体験しました。 話は昔俺が大学生の時の頃から始まっています。 当時、父方の祖母が亡くなり実家で葬儀をあげました。 祖母の葬儀も無事終わり、火葬も終わりった [続きを読む]
日常に潜む恐怖 女癖が悪い先輩 2016年4月2日 nuesoku 大学新卒で東京のある出版社に勤めることになった。 会社の寮は千葉県M市にあり、6畳の部屋が二つのトイレ、キッチン、バス共用の相部屋。 オレは1年先輩の人と一緒になる。 その先輩は基本的には良い人で、オレにも親切だったが女 [続きを読む]
不思議体験 怖いから2度と近付かない 2016年4月2日 nuesoku 俺が体験してきた本当に本当の話を書かせてもらいます。 住んでた家の話なんだけど、そこはどこにでもある田舎の普通の一軒家。 周りが親戚だらけって言う田舎にはよくある光景な訳なんだけど・・・。 俺が小学生の頃に爺さんが亡くな [続きを読む]
都市伝説 天才が出ないように・・・ 2016年4月2日 nuesoku 中学校3年間、高校3年間、日本人は英語を6年以上は勉強している。 大学でも英語教育を採用している学科は多いので、10年近く英語を勉強している人も珍しくないのだ。 しかし、日本人は英語を実用的に使えるか?答えはNo。 世界 [続きを読む]
心霊・幽霊 この世のモノではないモノ 2016年4月1日 nuesoku 俺はやたら幽霊を寄せ付けやすい体質らしく、昔からよく友人たちに「俺の周りで幽霊を見た」との報告を受けていた。 一例を挙げると、凄く胴の長いガリガリで全裸の男の子が、後ろから俺の顔を覗きこんでいたり、俺の足元でナタをもった [続きを読む]
都市伝説 飛び込み自殺を防止する 2016年4月1日 nuesoku 電車にまつわる3つの都市伝説を紹介。 【ホームの青色LED照明の意味】 最近、駅のホームの端には青色のLED照明が設置されていることが多い。 なぜ、青色のLED照明が設置されているのか? この照明には2つの目的がある。 [続きを読む]
不思議体験 お稲荷様のおかげだろう 2016年4月1日 nuesoku 母方の祖母から聞いた話。 何十年も前のこと。 その日、祖母は珍しく夜更けにふと目が覚めたそうだ。 喉が渇いた。 水を飲もうと台所の灯りをつけたところ、台所から続いている土間の方から「スミマセン、スミマセン」と声が聞こえた [続きを読む]
怨念・呪い 死んだら借金はチャラだろ 2016年4月1日 nuesoku 大学の時、福祉系の仕事につきたくて、コネ作りのために福祉系公的施設でバイトしてたんだが、そこでやらされたのが、福祉資金を貸した相手に対しての督促状の封入。 何故か入り口近くの小さな会議室でやれと命令されて、人が入るたびに [続きを読む]