カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

胸糞悪いお話

今から15年位前に見たテレビの話。 記憶がかなり曖昧であんまり覚えてないんだけど、こんなドラマがあった。 とあるマンションのごみ焼却炉でゴミを捨ててるおばさん。 ふとした拍子に指輪を焼却炉の中に落としてしまった。 ・・・ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

全部台無しな話

北海道の流氷の間に挟まれて動けなくなった、ゴマフアザラシの赤ちゃんがいた。 その親アザラシは、赤ちゃんを目の前に何もすることができない。 さびしい声で泣くだけ。 地元の漁師の間で「可愛そうだ、助けてやるか。でも危険だから [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

関越自動車道の都市伝説

東京都練馬区から新潟をつなぐ全長246キロの高速道路『関越自動車道』。 東京から新潟へ行く時には重宝する道路だろう。 スキーなどに行く時に使ったことがある人は少なくないはずだ。 この関越自動車道が作られた本当の目的をご存 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

救急車なんて世間体が悪い

そういえば、かなり前に聞いた話。 うちの子の同級生のお宅なんだけど、そこはジジババと別居なのね。 んで、一番下の子が当時6ヶ月。 そこの兄弟アトピーで、かなりの食事制限があったんだ。 んで、なんかの時にジジババが泊まりに [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

意識が遠のくような感覚

海底洞窟探検のダイバーの話。 男性ダイバー2人と女性ダイバー1人で、海底洞窟を探検していた。 途中で男性ダイバーの一人が異変に気付く。 女性ダイバーの姿が見えない! 緊急事態だったが、二人で探すのは時間が掛かるし、酸素が [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

ミャーミャー人形

俺の実家は小さい寺をやってて、親父が憑き物祓いや人形供養してるのを何度も見てたが、今までで1番怖かったのが赤ちゃんの人形。 ミルクとか飲ませるような結構デカイ人形。 当時10歳くらいだった俺は、夜トイレに起きると、人形部 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

酔っ払い女からの贈り物

昔、一人暮らししてた時の話。 一人暮らしを始めて一ヶ月くらいの日曜の朝、起きたら知らない女が横で寝ていた。 何が怖いって、俺その日の前日の夜、家にいて普通にちゃんと施錠して11時くらいに寝たのに・・・。 俺が唖然としてい [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

弟はシックスセンス持ち

最初に気が付いたのは、私小4で弟小2の時。 一緒にガンダムを見ていたら、普段めったに口を開かない大人しい弟が、ふいに後ろを振り返って「聞こえない」と言った。 私と母は目を丸くして、どうしたのか?と母が尋ねたが、「なんでも [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

フランクス・ボックス

霊界交信機。 この世にはもういない、死んでしまった人の声を聞くことができる機械がある・・・という都市伝説がある。 2008年頃話題になった都市伝説。 ある人物が「フランクス・ボックス」という機械を作った。 この機械はなん [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

遺影の女の子

彼女の体験談。 中学の頃、祖母が亡くなり、お通夜が行われてる時の話。 その葬式会場は他の方のお通夜も行われてて、人は結構いたらしい。 そして夜になり、トイレの便座に腰を下ろし泣いてたらしい。 すると、ドアの外の手を洗う辺 [続きを読む]