
寝たふりでもダメだった
山梨の山で2泊した。 1泊目は北の部屋、2泊目は南の部屋に寝ました。 最初南で寝てた子が「部屋変わって」って言ったので・・・。 2泊目、出ましたよ。 夜中、目が覚めると、20cmく [続きを読む]
山梨の山で2泊した。 1泊目は北の部屋、2泊目は南の部屋に寝ました。 最初南で寝てた子が「部屋変わって」って言ったので・・・。 2泊目、出ましたよ。 夜中、目が覚めると、20cmく [続きを読む]
秋が深まると、雪が本格的に積もる前に、踏み板を取り外す橋がある。 雪の重みによる破損や、雪崩の影響を最小限に抑えるための措置で、海外でも日本でも、ごく普通に行われる山の冬支度だ。 [続きを読む]
友人の話。 下生えを刈るため、山に入っていた時のこと。 鎌を持つ手を休めて顔を上げると、すぐ先の梢に何か下がっているのが見えた。 丁度彼の目線の位置で、握りこぶしほどの茶色い袋が吊 [続きを読む]
四国の田舎の話。 小1くらいのとき、祖母の実家へ先祖参りで行った。 リアルトトロな田舎ね。 親戚一同集まって、所有してる小山(舗装されてないし、所々に墓があるだけ)へお参りした後は [続きを読む]
[鵺速]あなたの傍の怖い話