カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

まだ死体の方がまし

三年前、結構大きめの川の河口のテトラに連れ二人と釣りに行った。 何回か行ったことのある場所で、海側に5,6㌔(当時)の堤防に波止めとしてテトラが積んであり、大雨の後なんかは濁りが入 [続きを読む]

カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

悪霊を指す言葉

いきつけのインド料理店で、友達と幽霊やら妖怪の話をしていたら、店長さん(日本人・インド在住経験有)が凄い食い付いてきて、さらに厨房の調理スタッフのAさん(インド人)まで話に加わって [続きを読む]

カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

罪人の体を入れる壺

中国のアンティークショップに清朝時代の刀が売られていた。 店員さんが「これは当時、相当人を叩き切ってた本物だよ」と言って、「持たせてやるから手を出せ」といわれ持ってみた。 全体にド [続きを読む]

カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

死を報告しにくる

母の体験談。 母の祖父(私から見れば曽祖父)が、病気で亡くなりそうなときの話。 もうやばい祖父のために親戚一同が家に集まっていたそうな。 結構でかい家だったんですが、田舎のこと、親 [続きを読む]

カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

死者の行進

8月は死者が家に帰るお盆と言う行事があります。 今回はそれにまつわるお話です。 私の友人の父親が近海漁業を仕事にしている人がいます。 彼が若い頃、出航は禁止されていたのにも関わらず [続きを読む]