都市伝説 たしかココに埋めたよな? 2018年2月15日 nuesoku ひと昔前までは小学校などの卒業記念に、タイムカプセルを埋めるというのが定番行事となっていた。 しかし、タイムカプセルの中から出てくるのはそうした”懐かしいもの”ばかりではない。 山梨県在住の会社員・青木仁(仮名)氏は約1 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 まだ死体の方がまし 2018年2月15日 nuesoku 三年前、結構大きめの川の河口のテトラに連れ二人と釣りに行った。 何回か行ったことのある場所で、海側に5,6㌔(当時)の堤防に波止めとしてテトラが積んであり、大雨の後なんかは濁りが入って良いポイントになり、かんりの釣り人が [続きを読む]
心霊・幽霊 悪霊を指す言葉 2018年2月14日 nuesoku いきつけのインド料理店で、友達と幽霊やら妖怪の話をしていたら、店長さん(日本人・インド在住経験有)が凄い食い付いてきて、さらに厨房の調理スタッフのAさん(インド人)まで話に加わってきた。 「ヒンドゥー教って輪廻転生するん [続きを読む]
怪奇スポット 音が後から付いてくる 2018年2月14日 nuesoku 14日に小金沢山ってところ登りに行ったんだ。 大菩薩峠から稜線沿いに南に下った二千ちょいの山なんだけど、何をトチ狂ったかAM4:00から登り始めた。 月がほぼ真上にあったけど、登山道は真っ暗。 LEDライトで照らしながら [続きを読む]
怨念・呪い 顔や体にグサグサと針を刺す 2018年2月14日 nuesoku 怖いっつーか、不思議な話。 20年ほど前、まだ俺が小学生の頃のこと。 当時、俺はクラスでイジメを受けていた。 今考えるとそこまで深刻ではなく、からかいの対象程度だったんだが、当時の俺には凄く恐くて、そいつらが病気になって [続きを読む]
日常に潜む恐怖 最後の一人は見つからない 2018年2月14日 nuesoku 中国のアンティークショップに清朝時代の刀が売られていた。 店員さんが「これは当時、相当人を叩き切ってた本物だよ」と言って、「持たせてやるから手を出せ」といわれ持ってみた。 全体にドス黒いズッシリとした重さで古いものだった [続きを読む]
日常に潜む恐怖 罪人の体を入れる壺 2018年2月14日 nuesoku 中国のアンティークショップに清朝時代の刀が売られていた。 店員さんが「これは当時、相当人を叩き切ってた本物だよ」と言って、「持たせてやるから手を出せ」といわれ持ってみた。 全体にドス黒いズッシリとした重さで古いものだった [続きを読む]
心霊・幽霊 死を報告しにくる 2018年2月14日 nuesoku 母の体験談。 母の祖父(私から見れば曽祖父)が、病気で亡くなりそうなときの話。 もうやばい祖父のために親戚一同が家に集まっていたそうな。 結構でかい家だったんですが、田舎のこと、親戚の数も半端じゃないんで、部屋を取られて [続きを読む]
都市伝説 死者の行進 2018年2月14日 nuesoku 8月は死者が家に帰るお盆と言う行事があります。 今回はそれにまつわるお話です。 私の友人の父親が近海漁業を仕事にしている人がいます。 彼が若い頃、出航は禁止されていたのにも関わらず、お盆の時期に船を出したそうです。 雲ひ [続きを読む]
不思議体験 私は殺されるんだ・・・ 2018年2月14日 nuesoku ずいぶん前に自分に起きた話です。 唯一私の体験した妙な話です。 その当時、大学受験で田舎から上京した私は、しばらく小さな安ビジネスホテルのシングルに1人で泊まっていました。 次の日にある受験に備えて、しばらく参考書と問題 [続きを読む]