不思議体験 兄貴と呼ばれる絵皿 2019年1月21日 nuesoku 友人が喋る絵皿と接触したことがあると判明。 友人の話。 うちの父の実家に絵皿があったんだけど、それがよく喋ったんだよね。 なぜだかわからないけど兄貴って呼んでたよ、絵皿のことを。 よく「男は度胸、女は愛嬌」って言われた。 [続きを読む]
心霊・幽霊 死んでも想いが強いから 2019年1月21日 nuesoku つい最近あったちょっと不思議だった出来事。 先月、友達の結婚式に呼ばれたので、地元へ帰った。 そのときに、姉におみやげを渡そうと思って事前に連絡したんだが、子どもの運動会があるってことで、来られないと。 代わりに大学2年 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 親に手をあげる奴は死んだ方がいい 2019年1月21日 nuesoku 駅前のちょっと大きなゲームショップにソフトを買いにいった。 夏休みで周りはガキばっか。 そこに20代中頃の無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってき [続きを読む]
日常に潜む恐怖 人を好きになると犯罪を犯す 2019年1月21日 nuesoku めちゃくちゃ有名な話なんだけど、知らない人もいるかもしれないから念のため。 江戸時代に実際にあった話です。 「八百屋のお七」 火事と喧嘩は江戸の華と言われるくらい、江戸は火事の多い町でした。 天和2年(1683年)12月 [続きを読む]
心霊・幽霊 正面から来るヤツが幽霊だと確認した 2019年1月20日 nuesoku 酷暑のあいだ、犬の散歩は毎朝5時と夜8時に出ていた。(それでも30度という過酷な日もあった!) 散歩コースの一部(約400m)は、左手に鬱蒼と暗い公園、右手は病院の高いコンクリ塀という陰気な裏道なのだが、夜間にここを通る [続きを読む]
不思議体験 誰にも面倒を見てもらえない祖母 2019年1月20日 nuesoku 親戚に家庭の事情でおばあちゃんとお兄ちゃんと暮らしている女の子がいた。 その子のおばあちゃんは典型的な男尊女卑思考で兄を溺愛、親戚の集まりでは兄が如何に優れているかを吹聴し、兄が優れていると自慢するために「妹の方はバカで [続きを読む]
日常に潜む恐怖 竹原慎二のニート相談室 2019年1月20日 nuesoku 竹原慎二のボコボコ相談室。 ニート歴10年、全く働く気なし。 どうすべきかも分からない。 無職Vさん(26歳) 全く働く気が起きないです。 自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせ [続きを読む]
不思議体験 虫の知らせを体感してしまった 2019年1月20日 nuesoku 身内にしかしてない話なんだけど、不思議だったことを1つ。 今から5年前まだ実家にいた時、深夜番組を観ながら居間でゴロゴロするのがライフワークになっていた。 周りは住宅地で静まりかえっており、母は2階で既に就寝していた。 [続きを読む]
不思議体験 直角に折れ曲がる・・・ 2019年1月20日 nuesoku 自分の話。 大学の構内に原付乗り入れて、講義受けて帰ろうと、ポケットの原付キーを触ったら違和感。 90°L字にひんまがってた・・・。 ・・・鍵ってこんなに柔らかかったっけ?とか思いながら戻そうとしても、手だけじゃビクとも [続きを読む]
不思議体験 猫の守られている患者 2019年1月20日 nuesoku では、もったいぶった割にはこ大したことないかもしれませんが、知り合いの歯医者さんの先生から聞いた話です。 ある日馴染みの患者さんが診察を受けに来たんですが、その方は数日前に可愛がっていた飼い猫が亡くなったばかりで、かなり [続きを読む]