不思議体験 散々お金をむしり取った挙げ句 2016年11月2日 nuesoku 友人から聞いた話。 友人の同僚でNという営業マンがいた。 Nは付き合っていた女性を騙して、散々お金をむしり取った挙げ句、捨てたらしい。 それからしばらくしてNに異変が起きる。 現金で売り上げると、会社に戻る前にその現金が [続きを読む]
不思議体験 古代アンデスの頭蓋骨手術 2016年11月1日 nuesoku 紀元前3世紀頃のパラカス文化(→ナスカ文化)に行われた外科手術の跡とされる穴の空いた人間の頭蓋骨。 ただし、頭蓋骨の一部を取り除くことは他の文明圏でも見られる。 またこれらは、埋葬されたミイラ化による防腐処理された遺体の [続きを読む]
不思議体験 銀河から瞬間的に電波届く 2016年11月1日 nuesoku オーストラリア・パークス天文台の電波望遠鏡が昨年4月、おおいぬ座の方向で瞬間的に観測した電波は、約50億光年先の楕円(だえん)銀河から届いたことが分かった。 豪スウィンバーン工科大や日本の国立天文台、東京大などの国際研究 [続きを読む]
不思議体験 巨大ブラックホール 2016年11月1日 nuesoku 太陽の170億倍「巨大ブラックホール」が宇宙の僻地で発見。 太陽の質量の170億倍という「巨大ブラックホール」はこれまでの常識とはことなり、周りに銀河が20個ほどしかない僻地(へきち)から発見されたのです。 この巨大ブラ [続きを読む]
不思議体験 褐炭の頭蓋骨 2016年11月1日 nuesoku 19世紀初頭に発見された、褐炭、褐鉄鉱石、磁鉄鉱石で構成される頭蓋骨の工芸品。 1500万年前に形成された中央ヨーロッパの褐鉄鉱石の地層から見つかった。 何度も分析が行われ、無名の一般人が作った贋作(がんさく)という見解 [続きを読む]
不思議体験 宇宙人の生体実験 2016年10月31日 nuesoku 米国で牛がUFOにさらわれる瞬間が撮影された。 2016年2月29日、モンタナ州での出来事であるという。 UFOから照射された4本のトラクタービームによって、牛が足を引っ張りあげられ、逆さ吊りで宙に浮いている様子がはっき [続きを読む]
不思議体験 ナスカの地上絵 2016年10月30日 nuesoku ナスカの地上絵は紀元前2世紀から6世紀の間に、描かれたと考えられている。 1939年6月22日、動植物の地上絵は考古学者のポール・コソック博士により発見される。 ドイツの数学者、マリア・ライヒェがこの地に住み着き、彼女を [続きを読む]
不思議体験 スーパーフレア 2016年10月30日 nuesoku 中国、イタリア、ベルギーそしてデンマークの天文学者からなる研究グループが出した結論によれば「太陽面で極めて巨大な爆発が起こる可能性があり、そうなれば地球のあらゆる生物に致死的な危険な影響を及ぼす」との事だ。 オンライン限 [続きを読む]
不思議体験 この宇宙がホンモノなのか? 2016年10月30日 nuesoku 人間が実は作られたシミュレーションの世界に住んでいるのではないか?という仮説を科学者たちが議論されている。 この宇宙がホンモノなのか、それともコンピューターの産物なのかというのは「シミュレーション仮説」と呼ばれて学者たち [続きを読む]
不思議体験 ミッキーマウスの壁画 2016年10月29日 nuesoku オーストリア・マルタの村で発見された『ミッキーマウスの壁画』。 なんと、そのミッキーマウスは700年前に描かれたものと推定されている。 この「ミッキーマウスの壁画」は、歴史ある伝統的なマルタ村の教会で発見されたもので、本 [続きを読む]