都市伝説 ずっと石を探し続ける理由 2021年2月3日 nuesoku 石じじいの話です。 じじいは石を求めていろいろと旅をしましたが、これは岐阜県を訪れた時の話のようです。 岐阜県は、化石や岩石で面白いものが多いのだそうです。 南北に長く、北部は非常に山深い。 南のほうでは、太古の哺乳類の [続きを読む]
都市伝説 あの公衆電話から掛けてはいけない 2021年2月1日 nuesoku ポケベルが流行った頃?ぐらい昔の話。 当然携帯電話なんてものは無かった時代。 当時通っていたキャンパスのある公衆電話の話。 1回生の時に、寮に入っていた同じゼミの友人からこんな話を聞いた。 同じ寮生で霊感のある知り合いが [続きを読む]
都市伝説 アレにバレてたら殺されてたはず 2021年1月31日 nuesoku 子供の頃、ある日夜中に急に目覚めた俺は部屋が真っ暗な事に気付いた。 暗闇じゃ寝れない俺は必ず豆電球はつけてた。 やだなぁと思ったらダダダッ!とすごい勢いで階段かけ降りる音がして少ししてまたダダダッ!と階段駆け上がる音がし [続きを読む]
都市伝説 アイツは俺の記憶の中だけにしかいない 2021年1月29日 nuesoku 私が小学校2年生くらいの頃の体験。 当時夏休み真っ最中でしたが、親がどこにも遊びに連れてい行ってくれなかったので大変暇でした。 ですので、仲の良かった友達を電話で呼んで、適当に何かして遊ぼうと思ったんです。 しかし、夏休 [続きを読む]
都市伝説 『推背図』という預言書 2021年1月23日 nuesoku 石じじいの話です。 この話は、聞き取りの末期に聞いた話です。 何回かに分けて聞いた話らしく、メモノートの最後の分冊のあちこちに分散していたものをまとめてみました。 この頃は、かなり聞き取りに慣れていたので、疑問点について [続きを読む]
都市伝説 俺達は中毒になりかけていた 2021年1月21日 nuesoku あ、これな、もう50年近く前になる古い話なんだ。 仮面ライダーのカードって知ってるよな? スナック菓子についてるおまけのカードで、男の子どもらが競って集めた。 カードの1枚1枚に番号がついてて、その新しいのを持ってるやつ [続きを読む]
都市伝説 もう絶対に食べられないスイカ 2021年1月20日 nuesoku ある農家で畑に忍び込んでスイカを食べてしまう奴がいて手を焼いていた。 「いい対策はないか?」 と、知恵を絞った末、最高のアイデアを思い付き、看板を作って、畑に貼り出した。 翌日、スイカ泥棒が畑に来てみると、看板には、次の [続きを読む]
都市伝説 俺もいつか遺書を書かされる 2021年1月19日 nuesoku 俺が中学2年の頃の話。 当時俺のクラスでは教室の後ろに「私書箱」というものが設置してあった。 授業の意見や改善点などを手紙に書いて入れる箱があり、それを放課後担任のS先生が見て参考にしたいという提案から置かれたものだ。 [続きを読む]
都市伝説 ずっとそこで視てるだけの人 2021年1月16日 nuesoku とあるコンビニの店長から聞いた話。 10年くらい前の事だ。 少し離れた場所に24時間経営のスーパーが進出してきて、タイムセールやポイントカードといったシステムの差が、徐々にだけれど確実に客を奪われていったらしい。 「こり [続きを読む]
都市伝説 その山には黒いヤツがいる 2021年1月13日 nuesoku 俺の実家は東北地方の山奥の村なんだけど、村には山奥の先に続く出入り口が何個かあって、その中の一つで起こったの話。 その山道は車がギリギリ通れない狭い道なんだけど、そこを通ると田んぼのある所まで時間短縮出来るんだよ。 学生 [続きを読む]