怨念・呪い 時々笑ったりする◯◯ 2016年9月10日 nuesoku 人形にまつわる怖い話。 祖父母の親しい人が亡くなって、その遺品をもらえることになった。 親族の人達はソファとかテレビとか持っていったらしいが、祖母は何故かフランス人形と、その着せ替え用の服とかリボンとかを持って帰ってきた [続きを読む]
都市伝説 日本人だけで起こる現象 2016年9月10日 nuesoku 夏の風物詩の一つ、風鈴。 風鈴は冷暖房機器が無い時代の気休めでしかない。 そう思っている人も多いだろうが、本当に体温が下がり涼しくなる。 ただしこれは、風鈴を知っている日本人だけで起こる現象。 20代~60代の人を対象に [続きを読む]
日常に潜む恐怖 人から聞いたグロ話 2016年9月10日 nuesoku 人から聞いたグロ話。 その人は大型トラックの長距離運転手をしていて、本人曰くかなりのベテランだったらしい。 そんな彼だが、バック駐車をする時は気を使ったんだって。 距離感が掴みにくいし、後ろがよく見えないからね。 で、あ [続きを読む]
心霊・幽霊 霊達と映画鑑賞 2016年9月10日 nuesoku ある日の夜、俺と友達3人はとある廃虚の病院によく出ると聞き、そこへ向かったときの話である。 ただ現場を探索つまらない!と俺様はプランを立てた。 そのプランがこうだ! 『退屈で成仏してない可哀想な霊達と一緒に映画を見よう! [続きを読む]
不思議体験 自分の頭蓋骨を洗っている 2016年9月10日 nuesoku 『夢』に関しては今でもトラウマになってる事が。。 あたしがまだ中坊の頃、母に聞かされた話なの。 母は子供の頃住んでいた地区に、正夢を見ると評判のおばさんがいたの。 そのおばさんが「○○さんの葬式の夢を見た」といえば、本当 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 不気味なイタ電 2016年9月10日 nuesoku 不気味なイタ電来た事ある奴いる? 小さい頃よく婆ちゃん家に預けられてたんだが、その時に体験した話。 幼稚園くらいの時が預けられてたのピークだったかな。 体も弱くてよく風邪ひいたりしてた。 それでも母親に会えないのは寂しく [続きを読む]
不思議体験 本当に人の死に目が見えるの! 2016年9月10日 nuesoku 『土蔵の狸』 知り合いの話。 彼の実家には古くて立派な蔵があるそうだ。 これは、彼がまだ幼い頃のこと。 夜中、祖母が蔵の横を通り過ぎると、中から人の気配がした。 「誰か中にいる?」と問うたところ、「すいませんっ」と慌てた [続きを読む]
日常に潜む恐怖 あの医者が憎い 2016年9月9日 nuesoku ヒアルロン酸・・・。 早い話もう鼻に打つの止めたほうがいい。 絶対に。 私は5年間ほど鼻にヒアル打ち続けてたんだけど、ある日から打ったところの皮膚に感覚が無くなっていった。 触るととてもプニプニしてる。 数日間、あれ?あ [続きを読む]
不思議体験 兵隊さんのイタズラ 2016年9月9日 nuesoku 小学生の頃、塾に通ってたんだ。 確か夜6時から9時ぐらいまでだった。 でも塾の日は見たいTVがあって、いつも急いでチャリで帰ってた。 帰り道は、西に山があり東に川がある決して広いとは言えない道だった。 ある日、なんとなく [続きを読む]
心霊・幽霊 自殺した美術の先生が書いた作品 2016年9月9日 nuesoku これは夢と現実両方であったんだけど・・・。 俺の通っていた高校は、職員玄関に絵があった。 その絵は、自殺した美術の先生が書いた作品らしい。 その絵には草原が描いてあり、隅に洞窟があるって構図だった。 その絵の前でよく立っ [続きを読む]